私たち夫婦は中学生の同級生で、中学歳の頃に交際スタートし、
そのまま10年交際して結婚しました。
交際してから毎年毎年仲の良さはレベルアップし、「昔の方が仲良かった、前に戻りたい」などと
思ったことは一度もありません。
そんな私たちの周りには、
高校生から11年付き合って結婚したカップルや、中学卒業から9年付き合って結婚したカップルがいます。
長続きカップルと私たち夫婦の事例から、
こんなカップルは長く仲良しでいられるんじゃないか?というのが分かってきたので
紹介したいと思います。
長続きカップルの特徴1
彼氏側が、彼女に譲ることが多い。主導権は彼女が握っている。
仲良しカップルは彼氏が彼女の意見を尊重し、デート場所やご飯など彼女が好きな方をしようとしてくれます。
仲良しカップルの彼氏さんはデート中、「ご飯のお店はどこにしようか?何が食べたい?」と彼女に意見を求めます。
彼女側はそんな彼氏に「彼氏は自分の意見がない!もっとリードしてほしい!」と考えるのではなく
私を喜ばせようと配慮してくれてると考える人が多いです。
長続きカップルの特徴2
お互いデート中に携帯を見る時間が短い・SNSの利用頻度が少ない。
デート中にお互いに携帯ばかりみて会話をしていないカップルを見かけることありませんか?
はたから見ていてもあまり仲良しそうには見えませんよね。
SNSを更新する頻度が低い人は携帯を見ている時間が短いように思います。
お互いデート中は会話に集中して2人の時間を楽しんでいます。
SNS用の写真を撮る時間が長くて彼氏を不機嫌にさせてしまうなんてこともありません。
また、SNSは喧嘩のタネになってしまうこともあります。
人との交流の場であるSNSでは、彼氏彼女が異性と絡んでいるところを見かけて嫉妬してしまうこともあるでしょう。
SNSが原因である喧嘩を減らしていることは仲良しの秘訣と言えるでしょう。
長続きカップルの特徴3
異性の友達が少ない、または相手に配慮している。
理由はこれも喧嘩の原因が減るからです。
異性の友達に嫉妬してしまう人は多いのではないでしょうか。
異性の友達と2人で出かけたなんて話を聞いたら、いくら友達でも異性だから、、、と不安になってしまうと思います。
恋人のために友人関係を壊してしまうのは良くないです。
そのため、長続きする仲良しカップルは、彼氏彼女の気持ちを考えて、
不安にさせないように配慮した行動をとります。
2人だけで遊ぶのではなく数人で遊んだり、彼氏彼女も誘って皆で交流を持とうとしたり、
相手の気持ちを考えて行動することが仲良しカップルの共通点と言えます。
長続きカップルの特徴4
性格は真逆。
意外にも仲良しカップルの共通点は彼氏彼女の性格が真逆であることです。
彼女がネガティブで心配性×彼氏がポジティブなカップルだったり、その逆だったり。
私たち夫婦は、夫がネガティブ思考、心配思考で安定志向、
私はポジティブ思考で好奇心旺盛、挑戦が好きな人間です。
物事の捉え方が異なることが多いので、自分とは違う考えに気づくことができます。
お互い持ってないところを補い合うことが仲良しの秘訣と言えます。
長続きカップルの特徴5
好きなものが同じ・ツボが同じ。
基本的な性格が異なる仲良しカップルですが、何でも真逆というわけではありません。
趣味だったり、笑いのツボだったり、好きな服装のジャンルや歌手だったり、
何かしら好きなものが共通しています。
これは必ずしも当初からというわけではなく、
付き合いが長くなるうちに自然と似てきているからだと思います。
共通点が増えることで、2人で過ごす時間に居心地の良さを感じるようになります。
その居心地の良さが長続きの秘訣です。
長続きカップルの特徴6
マンネリ=相手に飽きた
とは考えない。
長続きする仲良しカップルは、自分のマンネリ感を相手のせいにはしません。
デート場所を変えてみたり、新しい共通の趣味を作ってみたりなどして、変化をもたせるようにしています。
毎日同じカレーは飽きるから、ずっと同じ恋人は飽きるという人がいますが、
毎日食事を取ることに飽きる人はなかなかいないと思います。
それは毎日メニューが変わるからです。
毎回同じデート場所で同じことをしていたらマンネリを感じるのも仕方ありません。
でもそれは相手に飽きているのではなく、同じことをすることに飽きているからです。
長続きする仲良しカップルは、恋人と新しい場所に出掛けたり、
今まで話したことがない話題を話してみたり、してみたかった挑戦をしてみたりして、2人の時間を大切にしています。
長続きカップルの特徴7
お互いの外見がタイプ。
これはお互いに美男美女であるとかいうことではなく、
お互いに好きな系統の外見であるということです。
人それぞれ好きな顔の系統だったり、体型だったり、服装だったりがあると思います。
友人に、BUMP OF CHICKENのボーカル藤原さんがタイプという人がいますが、
その友人の夫はかなり細身の塩顔男性で、藤原さんに雰囲気がそっくりでした。
今でも「夫が好きだから、喧嘩しても許せてしまう」と言っていました笑
外見で許してもらえるなら喧嘩の長さも短くなって良いですよね笑
私ももちろん、夫であるまりもの外見は好きです!私が一目惚れした人なので

お互いに体型だったり清潔感だったり、気をつけれるところは気をつけて、
歳を取っても、外見も好きだと思ってもらえるように努力しています!
付き合いが長くなってくると、慣れてだらしない格好でも平気になってしまうというカップルもいるかと思いますが、
長く仲良しでいるカップルは外見にも気を遣っている傾向にあります。
最後に
いかがだったでしょうか?
みなさんのまわりの長続き仲良しカップルにも当てはまりましたか?
仲良しカップルには仲良しの秘訣があります。今後もこんな共通点もあるな!と発見したら紹介したいと思います。
最後まで観て下さりありがとうございました*
コメント